ロゴ

みんなといっしょにかなえてゆきたいこと、いっぱい、いっぱい。

コメダ珈琲店の「ミックスサンド」実は環境負荷が低かった!

コメダ珈琲店の「ミックスサンド」のCO2削減率をデカボスコアとして可視化してみました!

デカボスコアとは……?

Earth hacks社が提供する、商品やサービスの排出CO2削減率をスコア化した指標です。従来の素材や手法を用いた商品等と比較し、環境に配慮した工夫によって変化する排出CO2相当量の削減率を表示します。

たとえば、コメダ珈琲店の「ミックスサンド」に使用している山食パンを製造している千葉のパン工場では、太陽光パネルにより自家発電・自家消費を実施、再エネの外部購入も組み合わせ、100%再エネを実現しています。さらに、この山食パンは、耳まで柔らかく食べれるのが特徴。3斤分を1本にして届け、お店でメニューに合わせて4種類に切り分けることでロスを最小限に。具材の野菜は他のメニューでも使用できるよう切り方を工夫し、手作りたまごペーストはモーニングサービスのゆで玉子を有効活用しています。

このコメダ珈琲店の「ミックスサンド」を、日本で消費される平均的な卵や食パンなどを用いたミックスサンドと比較すると、27%CO2排出が少ないそうです!※ミックスサンド363gを神奈川県の店舗で製造・消費した場合のデカボスコアを算出(地域により状況が異なるため、スコアは変動します。)

実はこのスコアは、神奈川県が主催するプロジェクト「かながわCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」の一環で計算していただいたものです。

「かながわCO2CO2ポイント+」とは……

脱炭素の取り組みに賛同する事業者とともに、生産・流通・使用の過程でCO2排出が少ない商品・サービスを購入した方に対してポイントを付与し、脱炭素に寄与する商品選択の促進効果やCO2削減効果等に関する検証を行う事業です。コメダでは、さまざまなサステナビリティ活動を、お客様と一緒になって進めることで、お客様に“心にもっとくつろぎを”感じていただくというミッションを掲げ、その合言葉を”KOMEDA COMES TRUE. with YOU”としています。

今回、「かながわCO2CO2ポイント+」に参加することで、「ミックスサンド」がCO2排出の少ない環境負荷の低いメニューと認められ、それを購入するお客様もまた、CO2排出の削減に貢献したとして、期間限定で楽天ポイントをプレゼントされることになりました。お客様と一緒に環境に貢献できる、まさに”with YOU”な取り組みです。

コメダでは、これからも脱炭素社会の実現に向けて、お客様と一緒に、コツコツとCO2排出を削減する活動を行なってまいります。

—期間限定キャンペーンはこちら!—

神奈川県のコメダ珈琲店対象店舗にて、期間中に「ミックスサンド」をご注文いただいた方に、楽天ポイント150ptをプレゼントしています。

実施期間:2024年10月1日(火)~12月27日(金)

対象商品:ミックスサンド ※ミックストーストは対象外です。

対象店舗:コメダ珈琲店対象店舗(横浜江田店・横浜ランドマークプラザ店・鎌倉小町店)

 

※ポイントの付与には楽天への会員登録(無料)が必要です。

※ポイント付与はおひとり様(楽天1アカウント)につき1日1回となります。

※レジにてミックスサンドを注文した旨お伝えいただき、スタッフ提示の楽天ポイント付与用の二次元コードから楽天アカウントにログインの上、ポイント付与を選択ください。

※ポイント付与は翌日になります。

※このキャンペーンに関するお問い合わせはかながわ脱炭素アクション創出事業事務