ロゴ

みんなといっしょにかなえてゆきたいこと、いっぱい、いっぱい。

2050年までに脱炭素社会の実現へ向けて、再生可能エネルギーの導入を始めました!

本日は、最近お店で導入を始めた「再生可能エネルギー」についてご紹介します!

皆さんは「再生可能エネルギー」って聞いたことありますか?太陽光や風力、水力など、枯渇しない自然界の力から生み出される電力のことで、発電する際にCO2を排出せず、地球にやさしいのが特徴です。CO2は温室効果ガスの1つであり、地球温暖化に影響を及ぼしています。そこで、地球温暖化対策のため、「再生可能エネルギー」の導入が、今、世界各国で注目されているんです!

コメダでも店舗の屋根への太陽光パネル設置、再生可能エネルギーへの電力切り換えを始めています。例えば、コメダ珈琲店呉市役所前店やコメダ珈琲店横浜江田店では秋田県八峰町の峰浜風力発電所の電力を使用しています。峰浜は日本海に面しており、強い風が吹くエリアです。地域特有の強い風の力で巨大な風車を回し、発電をしています!(写真は峰浜風力発電所の風車の様子です)

日本は2050年までに脱炭素社会(温室効果ガスの排出を実質ゼロ)への実現を目指していますが、コメダでもその目標達成に向けて、様々な取組みをしていきます!